
明日を楽しみにできること
大山の四季折々の移り変わりが感じられる環境の中で、子どもたち一人ひとりの発達や個性を捉え、たくさんの経験をしてほしいと思っています。自分らしく成長していく子どもたちの姿を保護者の皆様と共有し、一緒に成長を喜び合えることを嬉しく思います。
生活の中で、『子どもたち自身が考えてあそびを選ぶ』『一人ひとりの持っている力を十分に発揮する』『好きなあそびを楽しみ、“すき”を伸ばしていく』このような関りを通して「今日も楽しかった!」「明日も保育園で遊びたい!」と明日を楽しみにできることを大切にしています。日々のたくさんの子どもの姿をみながら、目指したい子どもの姿になっていきます。自分をかけがえのない存在だと感じられる子、自分を好きになれる子、周りの人を好きになれる子、相手の思いに気づける子、自分の思いを素直に言葉で表現できる子。そんな心の育ちを大切に取り組んでいます。
東クローバー保育園 園長